2012年5月20日に開催される 無茶フェス2012 in ビッグハットの公式ブログ 当日までリアルタイムに更新! チケットの入手方法などもこちらでご紹介いたします。

より大きな地図で RE:2011チケット配布場所 を表示 -
RE2011 SPONSOR

2011年05月30日

RE:2011 Photo



2011年5月29日 RE:2011グレート☆無茶の大冒険 第2弾 
(長野市ビッグハット)

20110529-RE:2011-舞台裏
https://picasaweb.google.com/swfnagano2007/20110529RE2011?feat=directlink

20110529-RE:2011-イベント中
https://picasaweb.google.com/swfnagano2007/20110529RE201102?feat=directlink

20110529-RE:2011-終了後
https://picasaweb.google.com/swfnagano2007/20110529RE201103?feat=directlink

Copyright(C) 2007-2011 信州プロレスエンターテイメント
このホームページおよび信州プロレス公式HPに掲載されている、すべての画像、文章、情報、音声、データベース等は信州プロレスエンターテイメントならびに第三者が有する著作権により保護されております。著作権者の許可なく、複製、転載等の行為をお断りいたします。  

Posted by RE2011 at 14:36Comments(0)RE:2011日記

2011年05月30日

ありがとうございました

5月29日。無事ビッグハット大会が開催できました。

雨の中、観戦いただきました皆様ありがとうございました。
大勢の方にボランティアでお手伝いいただき無事、事故もなく終えることができました。
本当にありがとうございます。

今、撮影して頂いた写真をチェックしながらHPにアップする準備中です。
ものすごい量の写真があるので、チョイスするのに時間がかかりますが、今しばらくお待ちクダサイ。

今回先行してアップする1枚は。。

チャーシューK氏が撮影した1枚。
これは何でしょう??神様でしょうか??


もう1枚。

ステージ裏での女子部。
右端にいるのは地獄谷PONTA(素顔)。
PONTAは何がしたかったのでしょう??
  

Posted by RE2011 at 10:19Comments(0)RE:2011日記

2011年05月29日

ラーメン

ビッグハット大会開場しています!

1階入り口前にて
チャーシューKのスペシャルラーメンを販売しています!

とっても美味しいラーメンですよ!!ご賞味あれ!!

by番長
  

Posted by RE2011 at 12:04Comments(1)RE:2011日記

2011年05月29日

当日!

いよいよ5月29日。
ビッグハット大会当時を迎えました。

しかも雨。。
そりゃそうです、信州プロレスで「雨男」と呼ばれる4名ほどの選手が全員集合するんですから。
雨ですし、皆さん運転などお気を付けてご来場ください。
水野美術館の裏にある「旧カネボウ跡」の砂利の駐車場にお停めいただき、徒歩5分です。
係員が誘導しますので、係員の指示に従って駐車してください。

長野駅東口からは信州プロレス専用のシャトルバスの運行があります。
大人200円、子ども100円です。
こちらはバス下車して徒歩10秒でビッグハットの敷地内には入れます。

多数お問い合わせいただいていますチケットですが、、
もし「チケットが無いから行かれないや・・」って方もいらっしゃると思います。

当日券など、相当な枚数を急遽印刷してお待ちしておりますので、是非いらっしゃってください。入場規制がかからない限りご入場いただけます。
原則2階からのみの入退場となりますが、車いすの方は1Fから入退場できますのでご利用ください。
車いす席は1Fにご用意していますが2Fにもご用意してございます。

最後に。。。
2Fホールと1Fのエントランス(屋外)には各種物販がご用意してございます。
ラーメン。焼きそば。バーガー類を始め各種飲食物をはじめグッズなど各種あります。
栄村からのトマトジュースの販売などもありますので、是非お買い求めください。

それでは、会場でお待ちしております。  

Posted by RE2011 at 07:19Comments(0)RE:2011日記

2011年05月28日

準備中


スタッフは疲れています…
  

Posted by RE2011 at 15:22Comments(1)RE:2011日記

2011年05月25日

パンフレット!



当日会場で販売されるパンフレットが届きました!

どうです、この量。。。

これが多すぎるのか?
全然足りないのか?

わかりませんが、当日会場内で販売します。
これらの売上の一部は栄村への支援金として使わせていただきます。

目指せ完売!です。
少しでも多く、栄村へ渡るよう皆さんも是非ご購入ください!
1部200円です。  

Posted by RE2011 at 11:56Comments(0)RE:2011日記

2011年05月24日

当日のゲスト紹介!

RE:2011の出演者を紹介します。


藤波 辰爾
(ふじなみ たつみ、1953年12月28日生)大分県出身。
身長185cm、体重105kg。
デビュー戦:71年5月9日、対新海弘勝。
得意技:ドラゴンスクリュー、ドラゴンスリーパー。
ニックネームは「ドラゴン」。
入場曲は「ドラゴンスープレックス」。
http://www.dradition.jp/



長州 力
(ちょうしゅう りき、1951年12月3日生)山口県徳山市(現:周南市)出身。
身長184cm、体重120kg。
デビュー戦:74年8月8日、対エル・グレコ。
得意技:リキラリアット、サソリ固め。
ニックネームは「革命戦士」。
入場曲は平沢進作曲のオリジナルテーマ曲「パワーホール」。
http://www.choshuriki.com/



初代タイガーマスク(佐山聡)
(しょだいたいがーますく1957年11月27日生)山口県下関市出身。
身長178cm、体重92kg。
デビュー戦:81年4月23日、対ダイナマイト・キッド。
得意技:タイガースープレックス、ダイビングヘッドバット。
入場曲は「行け!タイガーマスク」。
http://tigermask.eplus2.jp/



アブドーラ小林
(あぶどーら こばやし、1976年7月22日生)長野県千曲市出身。
身長175cm、体重130kg。
デビュー戦:95年5月29日、対谷口裕一。
得意技:バカチンガー・エルボードロップ。
ニックネームは「信州信濃の流血マシーン」。
http://www.bjw.co.jp/images/data_abu.html



ユリオカ超特Q
(ゆりおか ちょうとっきゅう、1968年4月1日生)。
お笑いタレント、漫談家。
兵庫県城崎郡日高町(現在の豊岡市)出身。
血液型はB型。藤波辰爾のものまね等でも有名。
http://ameblo.jp/yuri-q/



璃沙(RISA)
長野県松本市のモデル事務所40グレース所属。 ブライダルを主に、モデル・CMやテレビ・イベントなどで活躍中。「信州プロレスの護身術」講師としても活動中。
http://risanagabro.naganoblog.jp/



オトメ☆コーポレーション
新規参入アイドル企業「オトメ☆コーポレーション」
リーダー農業部のなるみ、秘書室 ゆうこ、経理部 ひかりの三人ユニットです!
やるき!ゆうき!げんき!いやし!を提供します☆
http://otome-corp.syncl.jp/



柴村佳奈
ラジオパーソナリティー、CMソングを歌うなど精力的に活動を広げている長野市出身のソウルフルシンガー♪
グレート☆無茶とアメリカンドラッグCMで共演。
http://www.omoraji.com/kana/
  

Posted by RE2011 at 16:24Comments(0)RE:2011日記

2011年05月24日

5月29日売店情報

5月29日のビッグハット大会ですが、今年は売店も充実しています!

入場は2階からのみとなりますが、2階エントランスで売店がずらーっと並びます
どんなお店があるかご紹介

☆ビッグハット大会特製ラーメン(信州プロレスの実況チャーシューKことラーメン界のカリスマ塚田氏によるオリジナルラーメン)
☆グーギーズカフェより信州バーガー、フローズンヨーグルト

☆火付魔珍の店火付盗賊よりまだ考え中フード

☆小林食品さんの定番コーナー ビッグハットやMウェーブではおなじみです

☆算数仮面のコーナー 信州プロレスの算数仮面の本やDVDが販売されます!

☆長州力コーナー  長州さんのグッズが売られます

☆オトメ☆コーポレーション オトメ☆コーポレーションのCD即売会

☆栄村特産品コーナー  トマトジュースをはじめとする栄村の特産品

☆アメリカンドラッグ  リッチミン即売会!

☆信州プロレス物販
いつもの信州プロレスグッズの他に、
大会対戦カードや選手名鑑が1つになったパンフレットが200円!
大会記念ポスターが特大A1サイズで500円。
さらにそのポスターに全出場選手のサイン入りで2000円!

などなど当日楽しめるお店がたくさんあります!
お楽しみに!  

Posted by RE2011 at 14:12Comments(0)RE:2011日記

2011年05月24日

お願いします

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう

信州プロレスからのお願い

ビックハットまであと5日。準備も大詰めにはいってきた中
当日ご来場の皆様にお願いがございます。
それは選手入場時、入場通路(花道)に殺到しないでいただきたいのです。
特に初代タイガーマスク選手、藤波 辰爾選手、長州力選手が出場する
メインイベントは入場通路への集中が予想されます。

昨年は一部の方々が通路へと殺到し大変危険な状態となりました。
誰かが動き出すとオレもいっちゃえ的に雪崩のように押し寄せていくその様は
会場内の盛り上がりを象徴しているようで気にならないとおっしゃる方もおりますが
私は誰かに怪我を負わせてしまうのではと考える事が出来ない非常に稚拙であり
無責任な発想だと思っております。


コンサート会場でステージへと人が殺到し大けがを
負ったというニュースをよく耳にします。そのような形でけが人が出たコンサートは
即中止になっているのが現状です。
もちろんマナーを守っている方々から見れば納得いくわけがありません。

そんなことになってほしくないんです。信州プロレスを応援して下さる方々に
最後まで楽しく、そして気持ちよく観戦していただきたいのです。

どうか選手入場時、選手通路に殺到しないでください。
心からお願い申し上げます。



  

Posted by RE2011 at 11:15Comments(0)RE:2011日記

2011年05月24日

RE:2011シャトルバスをご利用下さい!



アルピコ交通様のご協力をえまして、本年も長野駅東口からシャトルバスを運行していただけることになりました!!!
詳細はこちらからご覧下さい。近日アップされると思います↓

http://www.alpico.co.jp/information/


試合当日会場周辺の道路は非常に混雑が予想されますので
長野駅よりシャトルバスをご利用の上ご来場いただけますようお願いいたします。

●シャトルバス運行日 2011年5月29日
●長野駅東口⇔ビッグハット
●運賃    大人片道200円 小人片道100円
●時刻表
☆行き=長野駅東口発(5)のりば→ビッグハット着
9:50 → 10:00
10:10 → 10:20
10:30 → 10:40
10:50 → 11:00
11:10 → 11:20
11:30 → 11:40
11:50 → 12:00
12:10 → 12:20
12:30 → 12:40
12:50 → 13:00
13:10 → 13:20
13:30 → 13:40

☆帰り=ビッグハット→長野駅東口発(5)のりば
16:10 → 16:20
16:30 → 16:40
16:50 → 17:00
17:10 → 17:20



選手もこのバスに乗って会場入りするとか?!
そんなシャトルバスをぜひご利用ください!

シャトルバスのお問い合わせは
川中島バス本社営業所 TEL026-254-6000  

Posted by RE2011 at 09:46Comments(0)RE:2011日記

2011年05月23日

心配性?

先日追加印刷した、当日配布する当日券が約650枚。
この間印刷したwebの予約分チケットが150枚。

あ。。。ファンクラブ会員さんが会員証持ってきたときに渡すチケットを確保できてない。。

ってことで、またチケット印刷しました。160枚。


多すぎるような気もしなくもないが・・
当日「足りない−!」っていう事態は避けたいし。。

とりあえず、手元に当日配布分として1000枚弱確保。

んー1,000枚かぁ。。やっぱ多すぎるかな。。


とりあえず5月23日(月)現在。。。けんぢぃ事務所に、お渡しできるチケットが24枚(紺色チケット)あります。
今晩、信州プロレスアリーナに持っていったら終わっちゃうと思いますが。。  

Posted by RE2011 at 16:57Comments(3)RE:2011日記

2011年05月22日

チケット追加情報(573.SOLIDGARAGE.諏訪市)


好評につきチケット追加しました。残り15枚です。お早めに!!

5月29日ビッグハット大会のチケット取扱店です。
573.SOLID GARAGE.


住所・長野県諏訪市湖南3933-15

TEL・0266-53-5544

車販売(新車、中古車)
営業時間・8時30分〜18時


車修理
板金
タイヤ ホイル販売など。


ポスター、チケット掲載協力店募集!
info@swfnagano.com




  

Posted by RE2011 at 12:57Comments(2)RE:2011日記

2011年05月20日

みどり



昨日、追加されたチケットも既にほぼ終わりかけています


ふと気がつきました

メールで問い合わせてきた方のチケットがなくなっちゃう…

ということで急遽印刷しました
150枚限定ですが。。

当日はメールでご予約いただいた方には10時半よりチケットをお渡しいたします
チケットが終わってしまった場合は当日券をご利用ください



チケットのお問い合わせは
ticet@swfnagano.comまで
自動返信メールで対応いたしますので
上記アドレスからのメールが受信できるように迷惑メールで弾かれないような設定をお願いします
  

Posted by RE2011 at 15:38Comments(3)RE:2011日記

2011年05月20日

大ピンチ!!!!

昨夜の信州プロレスの合同練習のあと
グレート代表、セカンド選手と一緒にかなり遅くまでパンフレット制作の最終段階のチェックなどをしていました。

結構、細々した調整に時間がかかってやっと帰宅。
帰宅して寝たのが午前3時過ぎ。そして6時起床。
ちょっと寝ぼけながら、
昨日届いたチケットとチラシと、大事なデータ(がはいったハードディスク)をトートバッグにいれて電車へ。


その間、チケットが欲しいとおっしゃってくださったファンの方や知り合いに
「チケットが手に入りました!」とか「送ります!」なんてメールしてたら長野駅着。

駅からすぐに郵便局へ向かいながら・・・
あれ?何か足りない。。


はい。。


電車の網棚に置き忘れました。。


慌てて引き返したけど、電車は行っちゃってた。。



ピンチです。



でも念のため。。と
忘れ物預かり所に行ってみたら、既に自分の荷物が届いてました。
全部無事でした。
拾って下さった方、長野駅の方々ありがとうございます!

えがった。。
これで、パンフレットもポスターも間に合いそうです。

これからグレート代表が長野駅に行くそうです(笑
全くの別件で。。。ですが。
  

Posted by RE2011 at 10:05Comments(0)RE:2011日記

2011年05月19日

チケット入手先情報(長野市篠ノ井 ラーメンゆい六助)

篠ノ井の運転免許センターとバイパスの通りにあります

ゆいが系列
ゆい六助

3月9日にオープンしたばかりです
  

Posted by RE2011 at 11:09Comments(0)RE:2011日記

2011年05月17日

チケット入手先情報(須坂市 ダーバンカレー)

ダーバンカレー
須坂インター店

チケット入手出来ます!
  

Posted by RE2011 at 19:45Comments(0)RE:2011日記

2011年05月17日

チケットお問い合わせの注意事項

チケットの入手先店舗さまへの連絡で特に飲食店様への連絡は忙しい時間帯(お昼、夕飯時)を避けてお問い合わせをお願いいたします

ご協力よろしくお願いします
  

Posted by RE2011 at 14:44Comments(0)RE:2011日記

2011年05月17日

パンフレット進捗状況。。



すんばらしいイラストが届き、表紙だけは完成しました。
表紙だけは。。。

ガンバリマス。。

現在、お手伝い要員大募集(笑
  

Posted by RE2011 at 14:29Comments(0)RE:2011日記

2011年05月17日

お手伝い。。。



今日は、ビーフがお手伝い(?)に来てくれました。
パンフレット。。。これからつくります(T_T)

いや、仕事が詰まってて明日以降になるか。。
いやいや明後日には発注しないと。。

  

Posted by RE2011 at 13:06Comments(0)RE:2011日記

2011年05月16日

チケット配布先情報(塩尻市リカーハウスながはら)

5月29日ビッグハット大会のチケット取扱店です。

リカーハウス ながはら

住所
長野県塩尻市広丘高出1486-309


塩尻市消防署前


チケット残り10枚です


ポスター、チケット掲載協力店募集!
info@swfnagano.com
  

Posted by RE2011 at 20:39Comments(0)RE:2011日記